大学時代は色々なところから来ている学生と出会う機会が多く、特に静岡県の友人が多かったかな・・・
静岡県に近い大学だったからか、性格的に静岡県の人との相性が良かったかはわかりませんが、
今まで知らなかった静岡の良さや特徴を色々知ることができた気がします!
そういえば・・・友人だけではなくて彼氏も静岡だったな~
私も自分が生まれ育った土地が大好きで、今でも度々帰省していますが、
静岡の人ってとにかく地元愛がすごいんですよ!
確かに良いところだし、美味しい食べ物や海もお茶もあるけど、
そこまで地元が好きってすごいですよね~
大学の試験期間が終わって長期の休みに入ると、いち早く帰省するのが静岡の人なんですよ。
バイト辞めてまで帰るから驚いたことがあります。
そうそう・・・当時付き合っていた静岡出身の彼氏が大学の休みがあると、
車で地元に連れて行ってくれて、私も「こんなところに住みたいな~」って思ったことがあります。
だって、空気が美味しいし温暖で食べ物も美味しいから住みやすいだろうなって・・・
静岡と言えばお茶、駿河湾の魚介、お酒も美味しかったな~
私、夏は海に行くのが大好きなので、静岡の空気感と言うか潮のニオイが大好き!
一番好きなのがするが湾付近なんだけど、彼氏が連れて行ってくれたのが地元の清水知ってところ。
ここに寿司ミュージアムってところがあって、美味しいお寿司屋さんが集まったところ。
なかにはショッピングセンターもあって、市場やお土産やさんも充実。
エステサロンなんかもたくさんあったりするんですよ!
もう何年も行ってないけど、久しぶりにお寿司食べに行きたいな~
そういう純粋にその場所を楽しみたい場合でも、
昔の彼氏との思い出の場所って、他の男性と生きにくいよね・・・
「誰と来たの?」って聞かれても「元彼」って言えないし、
かと言って他の人の名前出して嘘つくのも嫌だからね。
話はずれてしまいましたが、清水市はあまり目立った観光地がないように思われますが、
ちびまる子ちゃんが生まれた場所だし、まる子ちゃんミュージアムもあったな~
静岡って都会じゃないってけど、買い物とかも便利でお店もたくさんあるの、
それでいて自然も豊かで東京に行くのもすぐって、ほんと便利で住むには最適な場所だと思うよ!
水や空気が美味しいからか、ほんと美人で肌がきれいな女性が多いのも静岡の特徴かな。
学生時代の静岡の友人はとにかく美人さんが多かったな・・・
こんな話をすると、男性はすぐにでも静岡に行きたくなるはず(笑)
とにかく静岡はとてもいいところで、のんびり過ごして美味しいものを食べることができるところですよ!